中之島の日常お休みのお知らせです。食フェスティバル出店しまーす!! こんにちは ワッシーズ中之島店 甲斐です(o・ω・)ノ)) 本日はお休みのお知らせです。 10月11日(月)は食フェスティバルに出店の為お休みとさせていただきます。 よろしければ是非遊びに来て下さいね そもそも食フェスとはなにか といったひ...2015.09.29中之島の日常
中之島の日常超お買い得ワインコーナー 過ごしやすい日が続いていますね。 ワッシーズ神野です 中之島店名物の 「超お買い得ワインコーナー」 にワインが追加されてますよー というのも続々と新入荷商品が入ってきているため、 すべての商品を並べるわけにもいかず、 商品入れ替えに伴い泣く...2015.09.26中之島の日常
中之島の日常やっぱりたこ焼き? たこ焼き大好き ワッシーズ中之島 甲斐です 最近、ワッシーズの中でたこ焼きが秘かにブームになっているのでは と思う今日この頃、ちょっと寒くなると美味しいですよね.゚+.(・∀・)゚+. 実は一昨日に中之島勤務であった神野とともにたこ焼きを食...2015.09.25中之島の日常
中之島の日常冷たい風に思う こんにちは 台風接近により今日はちょっと肌寒い風が街を吹き抜けていますね~ そんな中之島からちょっと体が冷え気味なワッシーズ神野がお届けします! さて、肌寒い風をうけて思い出すのは、やはりワイン産地モントレーでしょう。 カリフォルニア州のモ...2015.09.24中之島の日常
中之島の日常シルバーウィーク最終日 こんにちは ワッシーズ甲斐ですヾ(o´∀`o)ノ 本日でシルバーウィークも終了ですね (中には9連休の方もいらっしゃいますが) 皆様はなにかなされましたか? 甲斐の周りでは沖縄旅行が流行っていました。 甲斐はもちろん仕事でしたよ いいん...2015.09.23中之島の日常
中之島の日常飲まず嫌い? こんにちは ワッシーズ甲斐です 皆様はワインを飲むときにまず第一に何を気になされますか? ラベル?国? 甲斐は葡萄品種が気になります(*´_ゝ`) 特にワインに好き嫌いがあるわけではないのですが得意、不得意でいうなら ジンファンデルという葡...2015.09.22中之島の日常
中之島の日常秋の桜と言えば? こんにちは ワッシーズ中村です 皆さん秋の桜と言えば何を想像されますか? 普通なら「秋桜」=「コスモス」ですよねー でも、ワッシーズ的に秋の桜と言えばこれです NZのキムラセラーズの新ヴィンテージ と、一番右はもうインポーター様も持っていな...2015.09.21中之島の日常
中之島の日常本日は快晴なり。テラスDEワインやっています!! こんにちは ワッシーズ甲斐です(。>ω<。)ノ 最近ブログの機能で顔文字がつきまして顔文字の利用度急上昇中です(^ω^ ≡ ^ω^) 今日はまさしく秋晴れですね 風がひんやりしつつも日差しが気持ちよく 秋が来た!! と実感できます。 こんな...2015.09.20中之島の日常
中之島の日常答え合わせ こんばんは 昨日と打って変わって、モヤモヤの晴れた中村です 帰ってイタリアDOCについて調べましたが 品種表示に関する明確な記載のあるものが無く、 引き続きモヤモヤしたまま出勤したのですが、 スタッフの甲斐に昨日のブログの話をすると 以外に...2015.09.19中之島の日常
中之島の日常帰って調べなきゃ「( ;´Д`)」 こんばんは 1人中之島でモヤモヤしている中村です そのモヤモヤノ原因がこれ↓ ロベルト・サロット インプーロ シャルドネ ピエモンテ DOC ¥2,300(税別) 首にはEUが定めた原産地呼称DOCの認証ラベルが ピエモンテ州のシャルドネと...2015.09.18中之島の日常
中之島の日常新入荷たくさん入ってきてます。特にオススメなのは・・・お買い得バルバレスコ!! こんばんは ワッシーズ甲斐です 中之島店では新商品が続々入荷していますよ。 特にお買い得で本数が少ない掘出し物を本日はご紹介します バルバレスコ ブリッコ スペッサ グラッソ・フラテッリ 2000 ¥3,800 飲み頃バルバレスコがまさかの...2015.09.16中之島の日常
中之島の日常ボーグル~甲斐オススメ編~ こんにちは ワッシーズ中之島店 甲斐です 皆様、美味しいワインを飲んでいますか 甲斐は9月に入り、テンション上がりっぱなしです。 一番好きな季節が「秋」 涼しいくらいの時期が食も酒もすすんで止まりません 先日、青木がブログで上げていましたボ...2015.09.13中之島の日常