未分類

リアルタイムNZ ツアー記~20

昨日ディナーをご一緒した佐藤さんのいるマウントエドワードへ。 クイーンズタウンから走る事30分。 道路の両脇の山は灰色の大きな岩が切り立っております。 マウントエドワードに着き、佐藤さんからワイン造りの話を。 ロンドンの銀行で働いたのですが...
未分類

リアルタイムNZ ツアー記~19

おはようございます。 実は2/7はクイーンズタウンを出てセントラルオタゴへ向かったのですが、 部屋を出てもブログメンテナンス中でアップ出来ず、 そのまま移動で、携帯が圏外になり、今に至るまで、ずっと圏外のままでした。 まとめて昨日分から書い...
未分類

8周年イベント・・・料理の次はワイン!!

以上の大きなワインに感謝を込めて 9日(火)~14日(日)まで・・・ 周年ウィーク期間中はいろいろマグナム以上のワインが登場です。 こんな感じ~♪ ずらっと並ぶ大きなボトルたち・・・ 9日(火)のオススメは マネージャー藤次はまだニュージ...
未分類

8大珍味一挙大公開?!

気がつけば・・・明後日から スープル8周年ウィークがスタート 明後日9日(火)~14日(日) みなさまのご愛顧に心から 感謝の気持ちを込めて ささやかなお礼をさせてください♪ 期間中のスペシャル料理の 8大珍味を一挙大公開?! 後一つは・・...
未分類

今日のスープルNZグラスは!!【フェルトンロード】

今日のスペシャルグラスは・・・ ワイン栽培の最南端!!セントラルオタゴから~ フォルトンロードのフルコース★ 【右から】 2007年 フェルトンロード Blook1 リースリング         ¥1.300- 2002年 フェルトンロード...
未分類

リアルタイムNZ ツアー記~18

朝から仔羊のパイ、ウサギ肉のパイ、 昼前にマウントフォードで頂いたサンドイッチ、 ペガサスベイでの前菜2品+魚、仔羊、牛肉で まだ消化されていない状態でディナーへ。 皆さんに誕生日の乾杯をボランジェで祝って頂きました。ありがとうございます。...
未分類

リアルタイムNZ ツアー記~17

ワイパラから再びクライストチャーチに戻り 飛行機でクイーンズタウンへ。 南緯45度。相変わらず8時でも炎天下。 とんでもなく美しい景色がひろがり、 ゴルフ場や冬にはスキー場などリゾートに最高の場所です。 土曜日、しかも祝日なので、多くの人が...
未分類

リアルタイムNZ ツアー記~16

ペガサスベイのテースティングルームに隣接するレストランでワインにぴったりのランチを。 時間がなかったので、メインの カジキマグロ、仔羊、牛肉の山盛りを同時に。 落ち着きこなれ複雑さを増したペガサスベイのPNプリマドンナ2003とともに。 体...
未分類

8周年の8大珍味~馬肉~

2月9日~14日までスープル8周年イベント開催!! 8周年の8にちなみ・・・シェフ田代の8大珍味料理!! 何とALL¥800- 1つ目は・・・トリュフ 【】 そして、DM・メルマガなどで シークレットにしておりました2つの内の一つをご紹介!...
未分類

リアルタイムNZ ツアー記~15

続いてペガサスベイへ。 樽がずらりと並ぶ部屋で様々な品種、様々なレンジを試飲。 力強さとシャープさが共存してまとまっております。 Fujitsugu
未分類

リアルタイムNZ ツアー記~14

マウントフォードでは更に、 2009アルザスブレンド(リースリング,ゲヴュルツ,ピノグリ)のオマージュ・ア・ラルザス (一番の急斜面で育ってました) リースリング シャルドネ ピノ・ノワールは ヴィラージュ、リエゾン、エステート、グラディエ...
未分類

リアルタイムNZ ツアー記~13

マウントフォードの続きです。 畑の次に醸造設備も見学。 バスケットプレスなど、他のワイナリーでも、あまり目にする事のないものも。エステートと、最上級クラス、グラディエントは、手作業による圧搾をしているそうです。 倉に入ると、出番を待つ樽の一...