シークレットセール最終日!
売り切れ続々と出てきてます!!
昨日さらっとだけご紹介した試飲ワイン、
今日は2本だけ少しじっくりご紹介。
お付き合い頂けると嬉しいです。
まずは今回の目玉、ストーニーリッジ。
8300円のところ5500円。

「フランス人が選ぶ世界のベストワイン」で
5大シャトーのうちの一つ、シャトー・ラトゥールと共に
ストーニーリッジ ラ・ローズが選ばれたことから
「ニュージーランドのラトゥール」
と呼ばれる堂々たる造り手。
一度は訪れたい、世界のトップ10のワイナリー
にも選ばれています。
ワッシーズに来て下さったことも♪

写真のワイン「ルナネグラ」
「黒い月
」という意味を持ち、
グラスに注ぐと黒い月を見ているかのような濃い色調。
件の「ラ・ローズ」になるべく育てられた品種、
マルベックが使われています。
開けたてはスモモのような香りと味わい。
ベリー、プラム、インクや土、ハーブ・・・
大きいボルドーグラスに入れてブラインドで飲んでもらったら、
ほとんどの方がかなり高い値段を付ける!とはっきりと思えます。
そして大事な点。
今後日本への輸入がなくなるため、
この機を逃すと本当に手に入らなくなってしまいます。
ワイン好きからの、
ワイン好きにこそ飲んでほしい1本。
2つ目は今朝開けたばかりのピノノワール!
ニュージーランドより アルパイン・ミスト
5400円のところ3240円。
期せずして2つともニュージーランドですね。

「アルパインミスト」
おそらく、聞いた事のないワイン名だと思います。
芦屋のワイン屋さんがニュージーランドで飲まれ
美味しい!と日本への輸入を決意されたそうで、
手に入るのは日本中で2件だけ。
「アラン・マッコーキンデール」という
スパークリングワインが得意なワインメーカーが造るピノ。
この人の名前があれば買おう!となる
かなりの有名人です。
問題の味ですが、めっちゃめちゃ美味しい!!
チェリーやラズベリーのような甘酸っぱいフルーツが
口いっぱいに溢れ、
それを支えるような明るい酸味と
はっきりとしたミネラルの苦味。
ほんのりクッキーや紅茶の香りもして幸せ。
ピノノワール好きにはちょっとたまらないお味です。
そして朗報。
2日目の方が美味しい!
美味しければそれでいい!のですが、
たまには長めに、マニアックにご紹介♪
お付き合いいただきありがとうございました。
↓ランキング参加してます!ぽちっとお願いいたします。↓
セール最終日!
必見!?Wassy'sの日常
