必見!?Wassy'sの日常 スーツの似合うワインメーカーさん こんにちは、ワッシーズの重枝です。 本日ワッシーズにご来店くださった方はスゴイですよー。 NZの名醸地、マルボロより 日本人栽培家&醸造家の岡田岳樹さん!! 6haの畑を、なんと栽培から醸造までほぼ一人でされているそう。 ワイナリーや畑によ... 2013.06.10 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 オーストリアワインが増えます♪ こんにちは、ワッシーズの重枝です。 本日はオーストリアから、 フランツ・レート氏がご来店!! 実はワッシーズには、マニアックなことに 6種類ものオーストリアワインがあるのです。 レートワインならこちら! シンプリー・ワオ ¥4,1... 2013.06.03 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 今日は試飲できちゃいます♪ 初めまして ワッシーズで見かけていただいている方もいらっしゃるかもしれないですが、 山中と言います ワインのことはまだまだ勉強中で分からない事ばかりですので、お客様とも一緒に美味しいワインを 知っていきたいと思っています。宜しくお願いします... 2013.06.02 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 (*´∀`*)ウットリ→∑(゜ロ゜)ハッ こんにちは、ワッシーズの重枝です。 これは絶対オススメしなきゃ!というワインを見つけたのでご紹介します。 かなり興奮していますが、少しだけお付き合い下さい イタリアはピエモンテ州から、 ルケ・ディ・カスティニョーレ モンフェッラート・フィル... 2013.06.01 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 ジロ・デ・イタリアが完了!!! こんにちは、ワッシーズのエットレです。 昨日96回目のジロ・デ・イタリアの最後のステージレースがおわりました! 207人の選手のうち、最後までゴールインできたのは168人ですね。やはりプロと言っても大変な大会です ちなみに優勝したのはヴィン... 2013.05.27 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 夏限定の幸せ! こんにちは、ワッシーズの重枝です。 ワッシーズに新コーナーできました!! その名も・・・ 「冷して美味しいカクテルワイン特集!」 すっかり暑くなってきたので、 カクテルのように飲めるワインをご用意してみました 大好評のマンゴーの果肉入りのス... 2013.05.25 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 ワッシーズにも「ジロ・デ・イタリア」! こんにちはワッシーズのエットレです。 みなさん、ジロ・デ・イタリアのことをご存知ですか? ジロ・デ・イタリアは毎年イタリアを回る自転車のプロレースです。 世界中で有名で、この時期になるとイタリアでサイクリングのニュースによく出ます。 190... 2013.05.17 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 2013年5月17日と言えば…? そう! 「世界ソーヴィニヨンブラン・デー」 ↑このぶどうの日! …って地味ですね こんにちは。ワッシーズの武田@地味なこの日を広めたいんです。 カリフォルニアのサン・スペリー・ワイナリーが発起人として始まったこの日も今年で4年目(毎年日は変... 2013.05.17 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 しゅーりょー!!!で、いっぱい飲んだ! こんにちは、ワッシーズの武田です。 一日早く青いカーネーションが納品されちゃったり (1つ前のブログ↓をご参照くださいね♪) なんやかんやありましたが、現スタッフ全員がお初となる棚卸しが昨日終了しました! 元旦以来の店休日かつ全員出勤の日。... 2013.05.10 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 カーネーション届きました! ワッシーズ@今日は棚卸しなので臨時休業です。 ジャー~ーん! パープル色のカーネーション 明日から、ワッシーズでワインご購入された方で、ご希望の方にプレゼント! なくなり次第終了です! 急いでくださーい。 2013.05.09 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 (意図せず)世界に一つだけのグラス こんにちは、ワッシーズの重枝です。 基本的にお休みはお正月だけ!な ワッシーズですが、 5月9日(木)は 棚卸しの為、お休みとさせていただきます。 ワインも雑貨も膨大な量があるので、 日々少しずつ準備をしているところです。 そんな中、こんな... 2013.05.06 必見!?Wassy'sの日常