2013オレゴンワシントンツアー ダンハムで~す\(^o^)/ ダンハムにいってきました。エリック、奥様のかなえさん、一歳のひかりくんも元気です\(^o^)/かなえさんともはじめまして、でしたが、ブログも読んでました、とおっしゃっていただき、恐縮しつつ、ご挨拶。お会いできて嬉しかったです。ありがとうござ... 2013.08.24 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー 明日から収穫! 朝一で、ウッドワードキャニオン。ワインメーカーのケビンさん。優しい方。今日、ジュースにしたばかりのソーヴィニヨンブラン。ブリックス残糖21、22。明日から、ソーヴィニヨンブラン、収穫決定とのこと!甘くて美味しい!!いいタイミングでよかった。... 2013.08.24 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー 今から、ディナー。 これから、コルソラーレでディナー。場所はレッドマウンテン\(^o^)/ワシントン州で一番小さいAVAです。 2013.08.23 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー さようなら、オレゴン。 今日でオレゴン州とお別れ。ありがとう。ドゥーイ、マーガレット。ピノノワールとお別れするのは残念です…>_ 2013.08.23 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー サスティーナブル! オレゴンでは大事なキーワード、サスティーナブル。モンティノレエステートで、ブルックス、クーパーマウンテンが集まって、畑見学と試飲。皆さん、バイオダイナミクス認証を受けている。で、バイオダイナミクスについて。マヌワ(牛のふん)牛のツノに入れて... 2013.08.23 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー きゃー全然追いついてない…。 なんとか、元気ですm(_ _)m。ツアー日数が経つに連れて、だいぶメンバーもこなれてきました。若者が多いんで、パワーをもらってます。が、その分、アップが遅れてきた。(;゜0゜)スピードアップします。日本には輸入されていないアーチェリーサミッ... 2013.08.23 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー 念願のDMセリーヌ! ツアー参加者が待ち望んでいた、ドメーヌセリーヌ。やっぱりみなさん、思い入れがあるようです最初から威厳がある。。聖地に入る感覚?中に入ると、オレゴンで一番長い選果台。ここで8~10人のスタッフでブドウをチェック。オーナーも毎回入るそうです(O... 2013.08.21 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー 鷹が飛ぶジアイリー(;゜0゜) ジアイリーヴィンヤードにやって来ました\(^o^)/オレゴンのピノパパと言われていたデイヴィットレットはすでに2008年にお亡くなりになりましたが、今は息子さんのジェイソンさんが引き継いでいます。優しいイケメンです。ジアイリーヴィンヤードは... 2013.08.21 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー ドメーヌドルーアンに来た(^O^)/ ブルゴーニュのネゴシアン、ドルーアンが以前から気に入っていたオレゴンがピノノワールに最適とわかり、購入を決めたのが、1987年。現ワインメーカーのヴェロニクは実はカリフォルニアCAに行きたいといったが、おじいさまがオレゴンに行けといったとか... 2013.08.21 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー レックスヒル&AtoZ AtoZ、レックスヒルも収穫は早いらしい。10月頭だとか。実はマスカットも少量あり。暖かい年のみ生産していて、今年は造るらしい。だいたいピノの一週間前に収穫するそうだ。そもそも、レックスヒルとAtoZの関係って?わたしもさっき確認出来ました... 2013.08.21 2013オレゴンワシントンツアー
2013オレゴンワシントンツアー 3日目始まります! 今日は行くよ、5件(*^◯^*)AtoZ、レックスヒル、ドルーアン、ジアイリー、ドメーヌセリーヌ、アーチェリーサミット。つね 2013.08.20 2013オレゴンワシントンツアー