必見!?Wassy'sの日常 ~心と一緒に、ワインを贈る~ キャッチフレーズ風なタイトルにしてみました。 こんにちは、ワッシーズの重枝です。 ついに明日はバレンタイン! 中国では今年は小正月と重なるらしく、バラの値段が高騰中らしいです。 いろんな国の習慣を見てみると、 バレンタインに花を贈るってけっ... 2014.02.13 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 最高の組み合わせ発見(*・o・*)!? みなさま、こんにちは。 中之島店スタッフの森岡です。今日も研修で本店勤務です☆ 今日の朝のテイスティングの時間に最高の組み合わせを発見しました 主役はネクタータブリコ2013(写真中央) ¥1,920 濃厚なあんずのジュース。フランスでしか... 2014.02.11 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 ダンディはお好き? こんにちはっ ワッシーズ山中です 今日はおもしろワインを2ご紹介!! スロバキア産のワイン(右) ラベルに「ソーヴィニヨン」と書かれているのですが、 ソーヴィニヨン・ブラン、、、なの? ニュージーランドのソーヴィニヨンブランの様な爽やかでフ... 2014.02.07 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 今日のお勉強会☆ みなさま、こんばんは。 中之島店のスタッフ森岡が久々に研修のため、本店での勤務でした。 本店では、朝の朝礼でヴィンテージが変更するワインをテイスティングし、学ぶ機会がたくさんあります とても貴重な、そしてとても緊張する時間です 今日のテイス... 2014.02.04 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 ワッシーズスタッフが教えたい超絶オススメ!シリーズ~ こんにちは ワッシーズ 山中です。 タイトルでシリーズとか言っちゃってますが 今回が初です。 いつもオススメしたいものをアップしているのですが、 今回が特に私の中でハマった逸品がございますので、ご紹介 ・ドメーヌ ニュダン ブルゴーニュ オ... 2014.02.02 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 ニュダンスタッフセミナー中! フランスはラドワ・セリニーからドメーヌ・ニュダンのギョームさんが来てくださっています♪ スタッフ勉強中・・・ ギョームさんの写真や、ちょっとマニアックな 畑や醸造の話はまた改めてお伝えしますのでお楽しみに~(^O^) 2014.01.31 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 癒しを求めている方に。。。 今日もワッシーズのブログを読んで下さっている方、 こんにちは!元気いっぱいワッシーズ 山中です 本日は天候が良くなくって、 気分は少し落ち込んでいます。 私、天パなのです。 くせ毛なのです。 朝のヘアーセットタイムが無駄に。。。! くせ毛の... 2014.01.30 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 また新しい子が来ます。 こんにちは、オリタです 昨日のブログの続きで、今度は白が近日入荷します 「昨日?」と思った方は、昨日のブログもぜひご覧下さいね 今朝もスタッフ皆でし~っかり試飲して この価格で?このウマさという事で、即決定 ・2011 ドメーヌ・オステルタ... 2014.01.29 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 チリから新しい子、来ます。 こんにちは。 ワッシーズの山中です 毎朝ワッシーズではお勉強会が開催されていますっ スタッフ皆でお勉強しつつ、 お客様にいつでも美味しいワインを飲んで頂けるよう 朝からぐびぐびぐびぐび....... んんんぅまっっっ!!!! サンタ アリシ... 2014.01.28 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 飲む前には穴がないか必ずチェックしてください こんにちは、ワッシーズの重枝です。 とんど祭り に足を運んでいただいた方、 寒い中本っっっ当にありがとうございました! 行けなかったーという方、 来年またお待ちしてますね! さてさて、本日のオススメワインはこちら。 NV シャッフェンベルガ... 2014.01.14 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 とんど祭りに出陣! こんにちは、ワッシーズの重枝です。 本日はとんど祭り@高津宮!! 今年もたーくさんお買い得ワインや こんな寒い日にピッタリのホットワインをご用意してます! 重枝は店舗で皆様のご来店をお待ちするチーム とんど祭り、どんな感じかなーと気になって... 2014.01.13 必見!?Wassy'sの日常
必見!?Wassy'sの日常 本店で研修中です! みなさま、こんにちは。中之島店スタッフの森岡です。 本店のブログには初登場なので、「はじめまして」ですね! 月曜日から研修のため、本店勤務でドキドキな毎日です たくさん学んで成長したいと思います! 本店はワインの種類やデリの数が多いですね(... 2014.01.08 必見!?Wassy'sの日常