カリフォルニアワインキャンプ in 済州島 その③

2025 カリフォルニアワインキャンプin済州島

こんにちは、桝田です。3日連続でアップしています…
おそらく、次くらいで終わるかな?
※前回に引き続き、飯テロ注意かもしれません。

2日目、朝早くから済州島へ飛行機で🛫あっという間ですね。

着きました!済州島です。
この感じ、見たことないですか? そうです!昨夜のディナーで出てきたデザートです。
もう一度、デザートを見たい方はこちらへ↓


昨夜のディナーに思いを馳せながら、今回滞在するホテルへ移動です。

少し部屋で休憩&ランチです。 済州島らしく?アワビ入り石焼ピビンパと
みんな大好き!?「ブレッドアンドバター」の缶ワイン・ロゼを。

ロゼ&缶ワインはないですが、
店頭&オンラインワッシーズ、共にブレッドアンドバターの取り扱いがあります。

そんなこんなで、
休憩の合間にホテルの周りを散歩してみました。
さすが島!と言うべきなのか?
海がとっても綺麗でした☆
これを見てくださっている方は、
ぜひバカンス?で行ってみてください。

この後は、今回のカリフォルニアキャンプの最大の目的、
マスターソムリエの方とカリフォルニアワインについてのセッション。

しっかりとカリフォルニアについて学んだあとは ホテルでアペリティフをしてリフレッシュ🍃
そこから海沿いでBBQです。←ワインはどこへ?と思われそうなのですが、かなり端折ってます。

アペリティフで出てきたワインは
「シュラムスバーグ ブラン・ド・ブラン ノース・コースト」
シュラムスバーグについては姉妹店オンラインワッシーズで詳しく書いていますので
是非こちらへ↓
https://winestore.jp/c/gr411/california/cal3/4226
飲んでみたい!という方はオンラインワッシーズまたは店頭にてご相談をお待ちしています!

豪快に焼かれた黒豚とワイン。だけでなく、韓国のお酒などもいただきながら
今回参加された方との会話に花を咲かせていました。

—————————————
夜、部屋に帰ると
こんな場所に似つかわない、ライトアップ?されている何かがありました。
何でしょうか?

では、また明日。3日目と最終日について書こうと思っています。

タイトルとURLをコピーしました