2014ナパ研修フェアウェルランチ 超ハードスケジュールの強化合宿のプログラムもあと半日になってしまいました… 最後のランチはディズニーファミリーが設立したことで知られるシルヴァードにて。 またまたゴージャス。 眺めも絵のよう。 テーマは「和を取り入れた西洋料理とナパヴァレー...2014.04.122014ナパ研修
2014ナパ研修なんちゃってメーカー ブレンディングセミナー、面白い! けど難しい>_< ホール、2013年のオリジナルブレンドのカベルネを作ってみました。 チームに分かれての勝負で、チーム内での多数決で私のブレンドを選んでいただき、しかもメンバーのご好意で「Wassy's」の...2014.04.122014ナパ研修
2014ナパ研修最終日~ ついに、とうとう、もう、最終日です>_< 無事遅刻無し! セミナーを終え、これからホールにて楽しみにしてたブレンディングセミナーです 今日は朝から晴天2014.04.122014ナパ研修
2014ナパ研修ナパ3日目終了~ 午後はグループに分かれて畑見学。 私はケークブレッドグループ。 トビーさんに案内してもらい、標高600メートルの畑で芽かき体験。 葉っぱの違いも教えてもらいました。 ↑写真左:カベルネソーヴィニヨン 写真右:メルロー 畑の後はワイナリーへ。...2014.04.112014ナパ研修
2014ナパ研修畑とワイン列車 凍えそうな中畑見学を終えた後は ↑セハのアルモンドさん。 続いて寒空の下、ピノノワール&シャルドネのパネルディスカッション。 今日もいろんなお話が聞けました 初日のBBQにも来られていた本日のパネリストのお一人、キュヴェソンのワインメーカー...2014.04.112014ナパ研修
2014ナパ研修サプライズ! 今日はナパで一番冷涼で唯一のピノノワールとシャルドネの 産地として知られるカーネロスからスタート。 メキシコ人オーナーのセハを訪問したら、なんと!! ノリアのノリさんがいつもの笑顔で立っててびっくり 急遽お手伝いに来られたそうで、解説付き通...2014.04.112014ナパ研修
2014ナパ研修ナパ3日目開始~ おはようございます 武田です@今日も霧の朝7時のナパよりお届けです みなさまの応援のおかげで!?、今日も無事起床でき遅刻しませんでした!(←まずはココの不安解消からです) そして朝ごはんバッグを手渡され、バスに乗り込み、 カーネロスへ出発で...2014.04.102014ナパ研修
中之島の日常アメリカワイン特集(^U^) みなさま、こんばんは。中之島店スタッフ森岡です。 店長武田のナパヴァレー・ワイナリー研修ブログはお楽しみいただいてますでしょうか 海外に行ったことがない私にはとても新鮮で楽しんで見ています きっとアメリカワイン試飲販売会(4/27)にもます...2014.04.10中之島の日常
2014ナパ研修2日目終了~ こんばんは武田です@間もなく夜1時。 今日は一日分をまとめてアップなので長編ですが、 ぜひお付き合い下さいませ いつでもどこでも寝れる特技を持つ単純な体なので、 (寝てはいけないところでも寝てしまうとも言い換えられますが…) 幸い時差ボケと...2014.04.102014ナパ研修
2014ナパ研修2日目スタート! おはようございます武田です。 無事5時半に起床できました。 2日目は、ナパヴァレーの概要がテーマのセミナーからスタートです。 朝はひんやり、霧のため朝は曇っていつのが普通らしいです。 が、今日も暑く晴天の予報なので楽しみです これからスプリ...2014.04.102014ナパ研修
2014ナパ研修ウェルカムディナー 怒涛のツアープログラムが始まりました! まずはラザフォードのサンスペリーにてミニセミナー&ウェルカムBBQディナー。 まずは種類に富んだナパの土壌から。 そして地形について。 美しいセラードアです。 そして畑を眺めながらのBBQディナーでは...2014.04.092014ナパ研修
2014ナパ研修鷲谷商店のみなさまに業務連絡! 今回のナパ研修で、知りたいこと、聞きたいことを明日朝までに提出するよう指示がありました。 せっかくなので、みなさまからの質問等あれば、ぜひ武田までメール下さい! (必ず答えを持って帰れるとは限りませんが…) 締め切りは日本時間の本日21時と...2014.04.092014ナパ研修