中之島の日常

中之島の日常

飲まず嫌い?

こんにちはワッシーズ甲斐です皆様はワインを飲むときにまず第一に何を気になされますか?ラベル?国?甲斐は葡萄品種が気になります(*´_ゝ`)特にワインに好き嫌いがあるわけではないのですが得意、不得意でいうならジンファンデルという葡萄品種が不得...
中之島の日常

秋の桜と言えば?

こんにちはワッシーズ中村です皆さん秋の桜と言えば何を想像されますか?普通なら「秋桜」=「コスモス」ですよねーでも、ワッシーズ的に秋の桜と言えばこれですNZのキムラセラーズの新ヴィンテージと、一番右はもうインポーター様も持っていない前ヴィンテ...
中之島の日常

本日は快晴なり。テラスDEワインやっています!!

こんにちはワッシーズ甲斐です(。>ω<。)ノ最近ブログの機能で顔文字がつきまして顔文字の利用度急上昇中です(^ω^ ≡ ^ω^)今日はまさしく秋晴れですね風がひんやりしつつも日差しが気持ちよく秋が来た!!と実感できます。こんな日の昼下がりに...
中之島の日常

答え合わせ

こんばんは昨日と打って変わって、モヤモヤの晴れた中村です帰ってイタリアDOCについて調べましたが品種表示に関する明確な記載のあるものが無く、引き続きモヤモヤしたまま出勤したのですが、スタッフの甲斐に昨日のブログの話をすると以外にもあっさり答...
中之島の日常

帰って調べなきゃ「( ;´Д`)」

こんばんは1人中之島でモヤモヤしている中村ですそのモヤモヤノ原因がこれ↓ロベルト・サロット インプーロ シャルドネピエモンテ DOC ¥2,300(税別)首にはEUが定めた原産地呼称DOCの認証ラベルがピエモンテ州のシャルドネと言えば、かの...
中之島の日常

新入荷たくさん入ってきてます。特にオススメなのは・・・お買い得バルバレスコ!!

こんばんはワッシーズ甲斐です中之島店では新商品が続々入荷していますよ。特にお買い得で本数が少ない掘出し物を本日はご紹介しますバルバレスコ ブリッコ スペッサ グラッソ・フラテッリ 2000¥3,800飲み頃バルバレスコがまさかのこのお値段…...
中之島の日常

ボーグル~甲斐オススメ編~

こんにちはワッシーズ中之島店 甲斐です皆様、美味しいワインを飲んでいますか甲斐は9月に入り、テンション上がりっぱなしです。一番好きな季節が「秋」涼しいくらいの時期が食も酒もすすんで止まりません先日、青木がブログで上げていましたボーグルフェア...
中之島の日常

焼鳥のタレ

こんにちは何だか焼鳥を食べたい気分の中村です焼鳥と言えば、塩とタレで全然味わいが変わってきますが今の中村の口は断然タレの口ですじゃあ、ここにタレの焼鳥があるとして、何を合わそうか?・・・う~~~~ん・・・・・・これだ!!スターク・コンデポス...
中之島の日常

今日は珍しく中之島からブログを投稿します

皆さんこんばんは。ワッシーズの青木です。今日は珍しく中之島からブログを投稿します今日ご紹介するのはこれ!!!カリフォルニアの高コスパワイナリーボーグルヴィンヤードでございます。ワッシーズの2店舗でも、飲食店さまから一般のお客様まで絶大な人気...
中之島の日常

秋の食事にどんなワインを合せますか?

こんにちはワッシーズ中之島 甲斐ですここ数日夜はすっかり冷えてきましたねー昨晩は半袖ではかなり寒かったです甲斐は昨日お休みでしたのでお家でまったりと赤ワインを飲んで過ごしていました。何か酒の肴が欲しいとスーパーに行くと目についたのが『えのき...
中之島の日常

超が付くほどの限定入荷!!

こんにちは雨の中之島勤務の中村です皆様に朗報ですコチラのワイン達が超限定入荷しました!!南アフリカの超注目ワイナリースターク・コンデのワインたち!!実は…昨日四天王寺本店に、数少ないスターク・コンデのワインを取り扱っているということでマダム...
中之島の日常

涼しくなると恋しくなるのが熟成ブルゴーニュ。

こんにちはワッシーズ中之島店 甲斐です9月になりましたねーここ一週間、朝晩が涼しくなり通勤がしやすくなりました。これからの季節が甲斐は一番好きですですが、今年の秋は例年より冷えるみたいですので早めに少し羽織れるものを準備しておくのがいいかも...