9/11(木)【ついに全貌解禁】Silver Oak × 一道 × スープル ─ 伝説のカベルネと鉄板の芸術が交差する一夜

ワイン会情報

\来ないなんて、もったいない。人生、損するかもしれません/


アメリカ・ナパヴァレーの銘醸 Silver Oak(シルバーオーク)より、
オーナー ティム・ダンカン氏、そしてアジア・ディレクター アミヤ・チャン氏が来日。

大阪・四天王寺「ワインサロン スープル」にて、たった16名様限定のスペシャルディナーを開催します。

そして料理を手がけるのは、京都・祇園の完全予約制鉄板料理店「一道(いちどう)」
あの、あの、一道が…大阪にやってくるんです。


◆ イベント概要 ◆

開催日:2025年9月11日(木)
時間:19:00 スタート
会場:ワインサロン スープル
〒543-0074 大阪市天王寺区六万体町5-13 Wビル3F
(四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口 徒歩1分)
定員:16名様限定(完全予約制)
会費:47,000円(税込)

料理:京都・祇園「一道」関 孝明シェフによる特別コース

ワイン:Silver Oak&Twomey 計5種(総額252,400円相当

  1. トゥーミー ソーヴィニヨン・ブラン 2023

  2. トゥーミー ロシアン・リヴァー・ヴァレー ピノ・ノワール 2019

  3. シルヴァーオーク タイムレス ナパヴァレー 2019

  4. シルヴァーオーク ナパ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2019

  5. シルヴァーオーク ナパ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2012(50周年記念)

ゲスト:
ティム・ダンカン氏(Silver Oak オーナー)
アミヤ・チャン氏(Silver Oak アジア・ディレクター)


Silver Oak ─ ナパの魂を宿す“熟成の哲学”

飲み頃になるまで、絶対に出荷しない
そんな徹底したスタイルを貫くワイナリーが、世界にどれほどあるでしょうか。

1972年創業以来、カベルネ・ソーヴィニヨンの頂点を目指し続けるSilver Oak。
アメリカンオーク100%で熟成されたそのワインは、バニラやスパイスの香りと
なめらかな口当たりが特徴で、熟成済みでリリースされるため、開けた瞬間がまさに飲み頃。

この独自のスタイルに魅せられたソムリエやシェフは世界中に。
今やアメリカ国内外の高級レストランに欠かせない存在です。

今回は、その哲学を体現するオーナー ティム・ダンカン氏が来日。
さらにアジア・ディレクター アミヤ・チャン氏も加わり、
ナパの今と未来を、あなたのグラスの中で語ってくれます。


一道 ─ 鉄板焼きの向こう側

京都・祇園のカウンター8席。数ヶ月先まで予約が取れない超人気店「一道」
その料理を手がけるのが、鉄板料理一筋の料理人、関 孝明シェフ。

ただ焼くだけではない。
火を操り、香りを演出し、素材の命を引き出す、まさに料理という名の舞台。
油の量、焼き音、立ち上る香ばしさ、すべてが計算され尽くしています。

和とフレンチが融合するソース、京野菜と肉と海鮮が焼かれていく過程、
目の前で料理が完成していく様子は、食のライブパフォーマンスそのもの。

グルメ雑誌掲載はもちろん、食べログアワード受賞、鉄板焼百名店選出、
さらにはテリヤキ公式キュレーターとしても活躍する関シェフ。

今回はシルバーオークのワインと響き合う、完全オリジナルのコースを提供。
一皿ごとに、五感を刺激する記憶が刻まれる、まさに“一夜限りの体験”です。


この夜を逃したら、次はいつになるかわかりません

シルバーオークの哲学に触れ、
ナパの造り手たちと語らい、
一道の関シェフとつながり、
同じ空間でワインファンと出会い、
そして、次の特別な体験の扉がひらく。

予約、待ってます。


【ご予約・お問い合わせ】

予約フォーム:
https://wassys.co.jp/event/

ワインストア ワッシーズ:06-6774-8866
ワインサロン スープル:06-6774-9000

Instagramで最新情報をチェック:
https://www.instagram.com/souple_shitennoji/

タイトルとURLをコピーしました