12/13(土) ブルゴーニュの名門“ブシャール”ワイン会

現在募集中のイベント

ブルゴーニュの頂が大阪にやってくる。

300年の歴史が紡ぐ“本物のブルゴーニュ”
その旗印 ドメーヌ・ブシャール ペール エ フィス を味わい尽くす、超特別ワイン会の開催がついに決定しました。

舞台は、あの大人気ながら突然の閉店で惜しまれた——
“大阪・聘珍樓”が新しく蘇る店『泰豊宮(たいほうきゅう)』
12月3日のグランドオープン直後、記念すべき“第一回ワイン会”がスープルとのコラボで実現します。


◆ 名門ブシャールとは? —— 世界が認めるブルゴーニュの象徴

1731年創業。
コート・ドールに130haもの畑を所有し、“ブルゴーニュの本質”を体現し続ける巨大ドメーヌ。

世界的評価はご存じの通り。

  • 特級シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ(WA96 / WS94 / JS95)
  • ボーヌ グレーヴ “ヴィーニュ ド ランファン ジェズュ”(ブシャールのモノポール)
  • ムルソー1級 グット・ドール(黄金の滴と呼ばれる銘畑)

など、ブルゴーニュを語る上で欠かせない数々のキュヴェを生み出してきました。

今回、その“真髄”を語るにふさわしい人物が大阪に来ます。


スペシャルゲスト:西山 雅巳 氏(ブシャール公式アンバサダー)

ブシャールを知るうえで、「この方以上の語り手はいない」と言われる存在。

  • ブルゴーニュ全域の畑と歴史に精通
  • 生産者との密接な関係
  • 来日イベント・メゾン公式セミナーの主要スピーカー
  • ブシャールの“本当の魅力”を日本で伝え続ける第一人者

ワイン愛好家の間でもファンが多く、彼の話を聞けるイベントはいつも早期満席になるほど。

“ワインは味わうより、背景を知った瞬間にもっと美味しくなる”
それを体験できる、またとない貴重な夜です。


今回のワインラインナップ(総額 約22万円相当)

ブシャールのイベントとしても、日本のワイン会としても、“トップクラスの豪華さ”と言える構成です。

● シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ(特級 / グランクリュ)
 ブルゴーニュの頂点に君臨する畑。複雑で果てしなく長い余韻。

● ボーヌ・グレーヴ “ヴィーニュ ド ランファン ジェズュ”(1級 / モノポール)
 ブシャールの象徴。妖艶で気品ある“魔性のピノ”。

● ムルソー 1級 グット・ドール
「黄金の雫」を意味する銘畑。芳醇、気品、余韻の全てが秀逸。

● サヴィニー レ ボーヌ 1級 ラヴィエール
 土のニュアンスと旨みが膨らむ“通好みの味わい”。

● ボーヌ・デュ・シャトー 1級(赤)
 ブシャールを理解する入口として理想的な1本。

● アンリオ ブリュット・スーヴェラン(シャンパーニュ)
 シャルドネが際立つ、エレガンスの極み。

——計6種。
“全てを一夜で”味わえるイベントは、極めてレア。

しかも、当日はワインを20%オフで購入可能(グランクリュも対象)
今年いちばんのお得感と言っても過言ではありません。


料理:聘珍樓の魂を受け継ぐ『泰豊宮』

12月3日オープンの新店。
店名は 泰豊宮(たいほうきゅう)

厨房のチームはほぼ当時の聘珍樓のまま。
味の再現性は“保証付き”と言って良いレベルです。

「北京ダックやフカヒレなど、あの名物料理が再び味わえるかも…?」
という期待も高まるラインナップ(※あくまで“出るかも”ですが)

名店が復活する瞬間に立ち会えるだけでも価値があるのに、その第一回記念ワイン会がブシャールとは——
まさに奇跡のタイミング。


イベント詳細

📅 12月13日(土)18:00〜
🏮 泰豊宮(たいほうきゅう)
💴 会費:38,000円(税込・サービス料込)
👥 定員20名
※すぐ埋まる可能性が高いため、お早めに。


◆ 参加者特典:ワイン20%オフ購入(グランクリュ含む)

イベント参加者限定の特典。
この条件でブシャールが買える機会は、まずありません。


◆ ご予約・お問い合わせ

ご予約は以下からどうぞ👇

🔗 イベント予約フォーム
https://wassys.co.jp/event/

📱 最新情報はこちら
Instagram:@souple_shitennoji
LINE公式アカウント(イベント情報専用):https://lin.ee/kZ4KYvM


これは“食”と“ワイン”の歴史が交差する夜。

ブルゴーニュの頂点に触れ、
聘珍樓の魂を受け継ぐ料理とともに味わう唯一無二の体験。

年末最高峰のワイン会、ぜひお楽しみください。


 

タイトルとURLをコピーしました